« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月30日 (金)

ウネリは残ってます!!

今日の入田浜
撮影時間 AM6時40分
天候 風向 雲多い晴れ    西南西の風   弱いサイドショア          
コンディション 面少しザワ   ハラ〜ムネ たまにカタ 
サーファー 10名       
状況 割れ辛くなり、ミドル付近から厚いワイド。ショルダーは繋がりつかまり易いです。
概況、予測 ウネリは少しダウンしていますが、楽しめるサイズはあります。今後は南西寄りの風が入りヨレてザワついてしまいそうです。

IZU SURF FILM ART SHOWからのお知らせ

イベントのチケットを購入された方へ

チケットに印字されている日時が間違っていましたのでお知らせ致します。

正しくは 10月9日 日曜日 となります。

ご確認の上、お間違いの無いよう会場にお越し下さい!!

よろしくお願い致します。

伊豆サーフフィルムアートショー”展示”パート2

ブエノブックスはサーフカルチャーやボードカルチャーのアート本、写真集を数多く手がけています。 Goods_17_1

>>>詳しくはこちら>>>  _mg_6311

| | トラックバック (0)

2011年9月29日 (木)

でかい波が来ます!!

今日の入田浜
撮影時間 AM6時40分
天候 風向 快晴    北北東の風   サイドショア          
コンディション 面OK   カタ〜たまにアタマ 
サーファー 15名       
状況 潮が上げていてアウトで割れずらいインサイドのダンパーブレイク。ブレイク速く抜けられません。
概況、予測 昨日より更にサイズアップ!!潮が引けば少しはサイズは落ち着くでしょう。
* 水は暖かいですが、風が冷たいのでスプリング 〜 ロンスプがオススメ。

IZU SURF FILM ART SHOWからのお知らせ

イベントのチケットを購入された方へ

チケットに印字されている日時が間違っていましたのでお知らせ致します。

正しくは 10月9日 日曜日 となります。

ご確認の上、お間違いの無いよう会場にお越し下さい!!

よろしくお願い致します。

IZU SURF FILM ART SHOW 3rd

展示コーナー

”Patagoniaパタゴニア”
Patlogo

サーフィン業界初となるリサイクルシステムをご紹介します!!

古くなったり、使えなくなったサーフボードとウェットスーツをリサイクルする「FCDゼロエミッション・プログラム」を開始。回収された製品はリサイクルし、最終的に建築資材のコンクリートの粉末にします。

P7130134


また、環境に配慮したロングボード、ファンボード、フィッシュボード、ウェットスーツの展示をします。

徹底的に環境に配慮した素材、品質の商品のラインアップにご期待下さい!!

Dsc_6070Dsc_6072

| | トラックバック (0)

2011年9月28日 (水)

風波はアップ!!

今日の入田浜
撮影時間 AM6時40分
天候 風向 雲多い晴れ    北東の風   サイドオンショア          
コンディション 面ザワ   コシ〜ハラ  たまにムネ前後 
サーファー 7名       
状況 ミドル付近からヨレて厚いワイド。ショルダーは繋がりつかまり易く、少し走るか何とかアクションが入れられます。
概況、予測 北東寄りの風は続いて風波はアップ。今後も北東寄りの風は続くので、風で乱れて走り辛いコンディションも続きます。
* 水は暖かいですが、風が冷たいのでスプリング 〜 ロンスプがオススメ。

IZU SURF FILM ART SHOWからのお知らせ

イベントのチケットを購入された方へ

チケットに印字されている日時が間違っていましたのでお知らせ致します。

正しくは 10月9日 日曜日 となります。

ご確認の上、お間違いの無いよう会場にお越し下さい!!

よろしくお願い致します。

フェイスブック始めました!!

みなさんFacebookに登録していますか?

Facebookとは?
「友達や仲間たちと交流を深めること」を目的としているのが特徴の一つ。
リアルサーフでは、商品情報や波情報、スタッフの近況などの情報をいち早く伝え、入田浜のサーフィン仲間の交流を深めようとフェイスブックを始めました!!

登録をした方からは『すぐに情報が見れてとても便利!!』と大変好評を頂いています!!Facebook_

>>>詳しくはこちら>>> _mg_6306 _mg_6307

| | トラックバック (0)

2011年9月27日 (火)

割れ辛いコンディション。

今日の入田浜
撮影時間 AM6時40分
天候 風向 弱い雨    北北東の風   微弱のサイドショア          
コンディション 面少しザワ   モモたまにコシ 
サーファー 16名       
状況 割れ辛く、ミドル〜インサイド寄りからの厚く繋がる力の無いブレイク。ショルダーは繋がりつかまり易く、切れめから少し滑れる程度。
概況、予測 ウネリは続いて少しサーフできます。朝のうちは割れ辛いので、潮が引いている時間帯が良さそうです。
* 水は暖かいですが、風が冷たいのでスプリング 〜 ロンスプがオススメ。

IZU SURF FILM ART SHOW 3rd

上映作品のご紹介『ロスト‧ザ‧ウェーブ』

1975年 新島 前浜でブレイクしたパイプラインのような波を”ジェリー‧ロペス””ロリー‧ラッセル””デビット‧ヌヒワ”がサーフする伝説のセッションを特別編集!!

Jrd
当時から36年が経過し、堤防の延長、河川改修によって波は失われた。その現状を映像を通じて考える。
ロスト‧ザ‧ウェーブの詳細はこちら>>>

_mg_6287 _mg_6272

| | トラックバック (0)

2011年9月26日 (月)

風は入り始めるが、少し出来ます。

今日の入田浜
撮影時間 AM6時30分
天候 風向 曇り    北東の風   サイドオンショア          
コンディション 面ザワ   モモたまにコシ 
サーファー 13名       
状況 ミドル寄りからの厚く繋がる力の無いブレイク。ショルダーは厚く繋がりつかまり易いが、たまにくるセットの切れめから少し走れます。
概況、予測 風波は続きサーフできます。今後も風は入り続きますが、ウネリは続きそうです。
* 水は暖かいですが、風が冷たいのでスプリング 〜 ロンスプがオススメ。
_mg_6263

| | トラックバック (0)

2011年9月25日 (日)

風は冷たく、肌寒い朝。

今日の入田浜
撮影時間 AM6時40分
天候 風向 曇多い晴れ    北東の風   サイドオンショア          
コンディション 面ザワ   ヒザたまにモモ前後 
サーファー 43名       
状況 ミドル〜インサイド寄りからのトロ速めで繋がる力の無いブレイク。たまにくる切れめから、少し滑るか何とか1アクションが可能。
概況、予測 今日も穏やかなスモールコンディション。今後も北東寄りの風が吹き、弱いウネリが続く程度でしょう。
* 水は暖かいですが、風が冷たいのでスプリングがオススメ。

_mg_6247 _mg_6259

| | トラックバック (0)

2011年9月24日 (土)

ウネリは弱まり、スモール。

今日の入田浜
撮影時間 AM6時40分
天候 風向 曇多い晴れ    北東の風   微弱のサイドオンショア          
コンディション 面少しザワ   ヒザ〜モモ たまにコシ近く 
サーファー 40名       
状況 ミドル寄りからのトロ速めで繋がる力の無いブレイク。たまにくる切れめから、少し滑るか1アクションが可能。
概況、予測 更にダウンしてスモールコンディション。今後も北東〜東寄りの風が吹き、潮が上げると割れ辛くなってくるので早めに入った方が良さそうです。
* 水は暖かいですが、風が冷たいのでスプリングがオススメ。

『 本日の営業時間についてのお知らせ 』  
本日の24日は12時30分からオープンとなります。大変、ご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします。

_mg_6221

| | トラックバック (0)

2011年9月23日 (金)

肌寒く、秋の涼しさ。

今日の入田浜
撮影時間 AM6時40分
天候 風向 曇り    北北東の風   弱いサイドショア          
コンディション 面少しザワ   モモたまにコシ前後 
サーファー 48名       
状況 ミドルからのトロ速く繋がる力の無いブレイク。たまにくる切れめから、少し走って1アクションは可能。
概況、予測 大きくサイズダウンしています。今後は南〜南西寄りのウネリは北東〜東よりの風で抑えられてダウン傾向なので、風が入ってくる前に入った方が良さそうです。
* 水は暖かいですが、風が冷たいので入る時はスプリングを着た方が良さそうです。

『 明日の営業時間についてのお知らせ 』  
明日の24日は12時30分からオープンとなります。大変、ご不便をお掛けしますが、宜しくお願いします。

IZU SURF FILM ART SHOW 3rd

上映作品のご紹介『アンダー‧ザ‧サン』

Underthesun

STORY

オーストラリア・クイーンズランド州東南部にあるオーストラリア最大の観光地、ゴールドコースト。

街は高級ホテルや高層ビル、大型サーフショップが建ち並び、華やかな大会が行なわれ、世界中からトッププロサー ファーがやってきてパフォーマンスをする。ゴールドコーストでのサーフィンはビジネスである。

一方、ゴールドコーストと隣り合うバイロンベイの人々とってのサーフィンは、宗教ともいえる。人口5千人ほどのこの小さな町はヒッピーカルチャーの聖地で あり、フリーサーフィンの礎を創り出した。

全く正反対のカルチャーを持つサーフタウン、ゴールドコーストとバイロンベイを比較してサーフィンとは?ライフスタイルとは?を追求する。

ストーリーの詳細はこちら>>>

_mg_6215 _mg_6207

| | トラックバック (0)

2011年9月22日 (木)

台風一過!!快晴!!

今日の入田浜
撮影時間 AM6時30分
天候 風向 快晴    西の風   弱いオフショア          
コンディション 面OK   ムネ 〜 たまにアタマ 
サーファー 8名       
状況 アウトからのまとまりのない速めのブレイク。切れ目を選べば何とか1アクションは可能です。
概況、予測 台風が通過してサイズダウン傾向です。夕方にはコシ〜ムネサイズに落ち着くのではないかと予想しています。速めにサーフしましょう!!

IZU SURF FILM ART SHOW 3rd

上映作品のご紹介『アンダー‧ザ‧サン』

Underthesun

STORY

オーストラリア・クイーンズランド州東南部にあるオーストラリア最大の観光地、ゴールドコースト。

街は高級ホテルや高層ビル、大型サーフショップが建ち並び、華やかな大会が行なわれ、世界中からトッププロサー ファーがやってきてパフォーマンスをする。ゴールドコーストでのサーフィンはビジネスである。

一方、ゴールドコーストと隣り合うバイロンベイの人々とってのサーフィンは、宗教ともいえる。人口5千人ほどのこの小さな町はヒッピーカルチャーの聖地で あり、フリーサーフィンの礎を創り出した。

全く正反対のカルチャーを持つサーフタウン、ゴールドコーストとバイロンベイを比較してサーフィンとは?ライフスタイルとは?を追求する。

ストーリーの詳細はこちら>>>

Dsc_6047

Dsc_6044

| | トラックバック (0)

2011年9月21日 (水)

風と流れは強く、クローズ。

今日の入田浜
撮影時間 AM6時30分
天候 風向 弱い雨    南南東の風   強いオンショア          
コンディション 面グチャグチャ   アタマオーバー 〜 アタマ半 
サーファー 0名       
状況 遥かアウトからまとまりの無いジャンク。風と流れは強くクローズコンディション。
概況、予測 台風が接近し大荒れでサーフ出来ません。夕方にかけて更に近づくので無用な外出は控えましょう!


本日21日水曜日、お店をお休みとさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します。


IZU SURF FILM ART SHOW 3rd

上映作品のご紹介『ストーク&ブローク』

手作りの竹製リヤカーにサーフボードやソーラー発電機、最小限の生活道具を載せて、

南カリフォルニアのコースト沿いを無一文で南下していくふたりの若きサーファー、サイラス・サットンとライアン・バーチ。

徒歩と野宿で旅するからこそ改めて見えてくるものもある。

それは日常の景色とはちょっと違う、非日常の視点で見た光景や人、波、モノゴト。。。

ストーリーの詳細はこちら>>>


Stokedthumb400xauto106

_mg_6018

| | トラックバック (0)

2011年9月20日 (火)

台風ウネリは、少し落ち着いています。

今日の入田浜
撮影時間 AM9時30分
天候 風向 曇り    東北東の風   弱いサイドオンショア          
コンディション 面ザワ   ハラ〜ムネ たまにカタ 
サーファー 12名       
状況 セット間隔は長く、アウト〜ミドル寄りからヨレて厚いワイド気味。ショルダーは厚く繋がりつかまり易いが、たまにくる切れめから少し走ってアクションが入れられます。
概況、予測 ウネリは落ち着いていますが、台風ウネリは続いています。台風は更に近づいてサイズアップしてくるので、海に入る際はセットをしっかり確認してから入りましょう。

_mg_5990 _mg_5993

| | トラックバック (0)

2011年9月19日 (月)

大きくサイズアップ!!

今日の入田浜
撮影時間 AM6時40分
天候 風向 快晴    西南西の風   微弱のサイドショア          
コンディション 面OK   カタ〜アタマ たまにアタマオーバー 
サーファー 3名       
状況 セット間隔は長く、アウト寄りからヨレてワイドなダンパー。つかまり易いが、上級者ならたまにくる切れめから少し走ってアクションが入れられます。
概況、予測 大きくサイズアップし、セットが入るとクローズ気味のコンディション。今後もハードコンディションは続くので、初心者の方は無理して入るのは控えましょう。
_mg_5963 _mg_5956

| | トラックバック (0)

2011年9月18日 (日)

コンディションは良く、サーフ出来ます!

今日の入田浜
撮影時間 AM6時30分
天候 風向 晴れ    西南西の風   微弱のサイドショア          
コンディション 面OK   コシ〜ハラ たまにムネ 
サーファー 60名   混雑        
状況 割れ辛く、ミドル付近からヨレて繋がるブレイク。ショルダーは繋がりつかまり易いが、少し走り1アクションが入れられます。
概況、予測 少しダウンしていますが、風は弱くコンディションはまあまあ良いです。今後は少し風が入ってきそうなので早めに入った方が良さそうです。

『 お知らせ 』 本日、18日は9時より入田浜のビーチクリーンを行います。皆さんのご協力をお願いします。


_mg_5941 _mg_5948

| | トラックバック (0)

2011年9月17日 (土)

南風が入りイマイチ。

今日の入田浜
撮影時間 AM6時30分
天候 風向 雲多い晴れ    南の風   やや強いサイドオンショア          
コンディション 面ガタガタ   ハラ〜ムネ たまにカタ 
サーファー 32名        
状況 アウト〜ミドル寄りからヨレてまとまりが無く厚いブレイク。ショルダーは厚くて短めですが、少し滑るか何とか1アクションが入れられます。
概況、予測 台風のウネリは続いていますが、南風が吹いてコンディションを乱しています。今後も南よりの風が入って乱れてしまいますが、何とか出来るコンディションは続きそうです。

パタゴニアサーフ千葉グランドオープニングパーティー パート2


W

パーティーでオーストラリアのレジェンドサーファー&シェーパー『ウェイン・リンチ』を紹介して頂きました。シェープについて、体力維持について,お酒について?お聞きしました。40代&50代のサーファー必見!!

>>>ウェインリンチとの会話はこちら>>>

_mg_5926

| | トラックバック (0)

2011年9月16日 (金)

サイズアップ傾向!!

今日の入田浜
撮影時間 AM6時45分
天候 風向 晴れ    北北東の風   微弱のサイドショア          
コンディション 面OK   ムネ〜カタ 
サーファー 25名        
状況 アウトで割れずらくインサイドのダンパーブレイク。切れ目を選んで何とか1アクションは可能です。
概況、予測 台風15号からのウネリが入って来ました!!連休はムネ〜カタサイズをキープしそうです!!

パタゴニアサーフ千葉グランドオープニングパーティー パート2


W

パーティーでオーストラリアのレジェンドサーファー&シェーパー『ウェイン・リンチ』を紹介して頂きました。シェープについて、体力維持について,お酒について?お聞きしました。40代&50代のサーファー必見!!

>>>ウェインリンチとの会話はこちら>>> 916

| | トラックバック (0)

2011年9月15日 (木)

台風15号のウネリがカミングアップ〜

夕方になってサイズアップ!!

台風15号からのウネリです!
Dsc_6041
このウネリは4〜5日続きそうです!!

そして夕方6時現在、台風16号が日本の東、南鳥島近海に発生!!

勢力は弱いですが、18日頃に日本列島に近づきそうです。

17日、18日、19日の連休は波が良さそう!!

18日は入田浜のビーチクリーンですので皆さんお忘れなく!!

| | トラックバック (0)

潮がいっぱいで割れ辛いコンディション。

今日の入田浜
撮影時間 AM6時45分
天候 風向 快晴    北北東の風   微弱のサイドショア          
コンディション 面OK   ヒザ〜モモ たまにコシ 
サーファー 21名        
状況 割れ辛く、ミドル〜インサイドよりからヨレて厚く繋がる力の無いブレイク。ショルダーは厚く繋がりつかまり易いが、セットの切れめからしごいて少し滑れる程度。
概況、予測 潮がいっぱいで割れ辛いですが、少し出来ます。今後も南東寄りのウネリが続く程度でしょう。大きなサイズアップは無さそうですが、台風15号のウネリは週末〜週明けぐらい届いてきそうです。

パタゴニアサーフ千葉グランドオープニングパーティー パート1
千葉県一宮で行われた『パタゴニア”サーフ千葉ストア”グランドオープニングパーティー』に出掛けて来ました!!
今回のパーティーは世界のサーフィンアンバサダーが集結するという事でご招待されました。
『ジェリー・ロペス』『ウェイン・リンチ』『ダン・マロイ』『コール・クリステンセン』『フレッチャー・シュイナード』蒼々たるメンバー!!_mg_5832

>>>パーティーの様子はこちら>>>

_mg_5917

| | トラックバック (0)

2011年9月14日 (水)

潮が上げて割れ辛いコンディション。

今日の入田浜
撮影時間 AM6時45分
天候 風向 快晴    ほぼ無風          
コンディション 面OK   ヒザ〜モモ たまにコシ 
サーファー 11名        
状況 割れ辛く、ミドル〜インサイドよりからヨレて厚く繋がる力の無いブレイク。ショルダーは厚く繋がり気味でつかまり易いが、セットの切れめからしごいて少し滑れる程度。
概況、予測 今朝も割れ辛く、滑れる波は少ないです。今日も潮が引いている時間帯がオススメ!

本日14日水曜日 お店を営業しています!!

Winter 4D Wetsuits
4dimensions Wetsuits『冬のフルスーツ』の説明を営業マンのTADAさんにお聞きしました!!

P9050250

>>>4Dのフルスーツの詳細はこちら>>>

_mg_5909

| | トラックバック (0)

2011年9月13日 (火)

出来るサイズはあるが、割れ辛いブレイク。

今日の入田浜
撮影時間 AM6時40分
天候 風向 晴れ    ほぼ無風          
コンディション 面OK   モモたまにコシ 
サーファー 18名        
状況 割れ辛く、ミドル〜インサイドよりからヨレて厚く繋がるブレイク。ショルダーは厚くて短く、セットの切れめからしごいて少し滑れる程度。
概況、予測 ウネリは残りサーフ出来るコンディションは続いています。朝は潮が多くて割れ辛いので、潮が引いている時間帯がオススメ!

Winter 4D Wetsuits
4dimensions Wetsuits『冬のフルスーツ』の説明を営業マンのTADAさんにお聞きしました!!P9050250

>>>4Dのフルスーツの詳細はこちら>>>
_mg_5887

| | トラックバック (0)

2011年9月12日 (月)

少しアップするが、割れ辛くイマイチ。

今日の入田浜
撮影時間 AM6時40分
天候 風向 雲多い晴れ    北北東の風   微弱のサイドショア          
コンディション 面OK   モモたまにコシ 
サーファー 17名        
状況 割れ辛く、ミドル〜インサイドよりから厚く繋がるブレイク。ショルダーは張り辛いか繋がりつかまり易いが、セットの切れめからしごいて少し滑れる程度。
概況、予測 ウネリはありますが、割れ辛く滑れる波は少ないです。潮が引いてくれば、もう少し滑れるようになってきそうです。

_mg_5870

| | トラックバック (0)

2011年9月11日 (日)

今日も暑くなりそう。。。

今日の入田浜
撮影時間 AM6時40分
天候 風向 晴れ    ほぼ無風          
コンディション 面OK   ひざ〜もも 
サーファー 55名        
状況 割れ辛く、力の無いインサイドのトロ速め。セット選んでも、少し横に滑れる程度。
概況、予測 サイズダウンしてます。潮の引いている時間帯なら、少しは出来るかも。夏の余韻が残ってます。今日も暑くなりそう。。。

IZU SURF FILM ART SHOW 3rd開催!!

Isfas

サーフィンに関する映像、アート作品、ボードデザイン、写真作品を一同に集めたアートショーを『道の駅 開国下田みなと』で行います。

  • 映像はエミー賞受賞フィルムメーカー・サイラスサットン監督の『Under the sun』『新作Stoked &Broke』の2作を上映します。
  • ショートフィルム『Lost Waves』では1975年‧新島‧前浜の伝説の波を滑るジェリー‧ロペス、ロリー‧ラッセルをフューチャー。36年前の河津川河口、河津浜の映像を特別編集!!
  • 参加アーティスト:サイラスサットン、フィリップ・ラルト、写真家 水口知己、写真家 志津野 雷、写真家 土屋 高弘。

>>>IZU SURF FILM ART SHOWのイベントの詳細はこちら>>>


P9110280

P9110278

| | トラックバック (0)

2011年9月10日 (土)

台風14号のウネリが届きサイズアップ!!

今日の入田浜
撮影時間 AM6時40分
天候 風向 晴れ   西南西の風   微弱のサイドショア           
コンディション 面OK   コシ〜ハラ 
サーファー 27名        
状況 割れ辛く、ミドル付近からヨレて厚いワイド。ショルダーは繋がりつかまり易いが、少し走りアクションが入れられます。
概況、予測 台風のウネリは届いてサイズアップしてサーフできます。ウネリのピークは今日から明日にかけてなので、入るなら早めが良さそうです。

IZU SURF FILM ART SHOW 3rd開催!!

Isfas

サーフィンに関する映像、アート作品、ボードデザイン、写真作品を一同に集めたアートショーを『道の駅 開国下田みなと』で行います。

  • 映像はエミー賞受賞フィルムメーカー・サイラスサットン監督の『Under the sun』『新作Stoked &Broke』の2作を上映します。
  • ショートフィルム『Lost Waves』では1975年‧新島‧前浜の伝説の波を滑るジェリー‧ロペス、ロリー‧ラッセルをフューチャー。36年前の河津川河口、河津浜の映像を特別編集!!
  • 参加アーティスト:サイラスサットン、フィリップ・ラルト、写真家 水口知己、写真家 志津野 雷、写真家 土屋 高弘。

>>>IZU SURF FILM ART SHOWのイベントの詳細はこちら>>>

_mg_5744 _mg_5750

| | トラックバック (0)

2011年9月 9日 (金)

やっとブレイクしてます

今日の入田浜
撮影時間 AM6時40分
天候 風向 曇り   ほぼ無風           
コンディション 面OK   セットでヒザ 
サーファー 5名        
状況 力の無いインサイドのダンパーブレイク。出来てもテイクオフオンリーです。
概況、予測 昨日に比べてサイズダウン。潮が引いている時間帯のみ波はブレイクしています。ロータイドがベター。台風14号は勢力が弱いので伊豆までウネリが届くか微妙な状況です。

IZU SURF FILM ART SHOW 3rd開催!!

Isfas

サーフィンに関する映像、アート作品、ボードデザイン、写真作品を一同に集めたアートショーを『道の駅 開国下田みなと』で行います。

  • 映像はエミー賞受賞フィルムメーカー・サイラスサットン監督の『Under the sun』『新作Stoked &Broke』の2作を上映します。
  • ショートフィルム『Lost Waves』では1975年‧新島‧前浜の伝説の波を滑るジェリー‧ロペス、ロリー‧ラッセルをフューチャー。36年前の河津川河口、河津浜の映像を特別編集!!
  • 参加アーティスト:サイラスサットン、フィリップ・ラルト、写真家 水口知己、写真家 志津野 雷、写真家 土屋 高弘。

>>>IZU SURF FILM ART SHOWのイベントの詳細はこちら>>>

99
9_2

| | トラックバック (0)

2011年9月 8日 (木)

今朝はスモール。

今日の入田浜
撮影時間 AM6時35分
天候 風向 晴れ   北西の風   微弱のオフショア        
コンディション 面OK   ヒザたまにモモ 
サーファー 13名        
状況 ミドル〜インサイド寄りから力無く繋がる速め。つかまり易いが、セットの切れめから少し滑れる程度。
概況、予測 昨日よりも更にダウンしてしまい厳しいコンディション。今日は後半にかけても厳しいコンディションは続きそうです。
台風14号が発生しました。すぐには期待できませんが、週末〜週明けぐらいにウネリは届きそうです。

_mg_5737 _mg_5733台風13号で流れ着いたカジメ(海藻)と埋めていたカジメが出てしまい、ご覧のように ...

| | トラックバック (0)

2011年9月 7日 (水)

久々の快晴!!

今日の入田浜
撮影時間 AM6時35分
天候 風向 快晴   北西の風   微弱のオフショア        
コンディション 面OK   モモたまにコシ前後  
サーファー 28名        
状況 ミドルからヨレてワイドな速め。つかまり易いが、セットの切れめから少し走れます。
概況、予測 大きくサイズダウンしていますが、天気は良く気持ち良くサーフ出来ています。これから、南西寄りの風が入り割れ辛くなるので引いている時間帯がオススメ!

高校生サーファー”Kaiseiくん”のボードが完成!!

ボードスペック

 5'9"(175cm)×幅18 3/8(46.5cm)×厚さ2 1/8(5.4cm)
P8230232
モデル Nebula ネブュラ
素材 Poly/Epoxy Hybird
オプション Grab rail

体重が少なく、体の線が細いのでボードは全体的にシャープな作りです。
ボードの重量は軽いので簡単に動きます!!

このボードでたくさん波を捕まえて上達してくださいね!!

>>>2011サーフボード人気ランキングはこちら>>>

_mg_5724 _mg_5721

| | トラックバック (0)

2011年9月 6日 (火)

高校生サーファー”Kaiseiくん”のボード

高校生サーファー”Kaiseiくん”のボードが完成!!

ボードスペック

 5'9"(175cm)×幅18 3/8(46.5cm)×厚さ2 1/8(5.4cm)
P8230232
モデル Nebula ネブュラ
素材 Poly/Epoxy Hybird
オプション Grab rail

体重が少なく、体の線が細いのでボードは全体的にシャープな作りです。
ボードの重量は軽いので簡単に動きます!!

このボードでたくさん波を捕まえて上達してくださいね!!

| | トラックバック (0)

台風13号からのウネリが届き、ワイドが中心。

今日の入田浜
撮影時間 AM9時35分
天候 風向 雲多い晴れ   東北東の風   弱いサイドオンショア        
コンディション 面ザワ   ハラ〜ムネ たまにカタ  
サーファー 19名        
状況 アウトからヨレて厚いワイド。ショルダーは繋がりつかまり易いが、少し走りアクションが入れられます。
概況、予測 昨日よりも台風13号からのワイドなウネリサイズアップしています。今後もウネリは続きますが、風が入り乱れたコンディションは続きそうです。

世界最高峰のサーフィンとは? パート2

世界最高峰のエアリアルを目の当たりして呆然としました。日本人プロサーファーも負けず劣らずの実力を見せていましたが、エアリアルのテクニックには歴然とした差が、、、なぜなんだろ?

Nicol_y3868usopen11rowland

>>>『世界最高峰のサーフィンとは? パート2』はこちら>>>

_mg_5705

_mg_5699

| | トラックバック (0)

2011年9月 5日 (月)

ウネリは落ち着くが、風が入りイマイチ。

今日の入田浜
撮影時間 AM6時45分
天候 風向 雨   南南東の風   オンショア        
コンディション 面チョッピー   コシたまにハラ前後   
サーファー 0名        
状況 ミドル付近からヨレて厚いブレイク。ショルダーは厚くて短く、しごいて少し滑れる程度。
概況、予測 ウネリは落ち着いて出来るサイズになっていますが、風が強めに吹きヨレて乗り辛いです。今後も風で乱れたコンディションは続きそうです。

2011年~年NIXON大注目のNEWモデル

『THE DIAL』!!
A265hero314A265hero644

スクェアなアウトライン形状に大きな丸いフェイスと3Dの文字盤がポップでスタイリッシュな『THE DIAL』!! 普段のコーディネートに着けるだけで手元をパッと華やかに演出します。シリコンラバーを採用したバンドは柔らかく着け心地抜群!!
Dial

カラー TEAL、SHOCKING PINK
税込価格¥12,600-
送料無料(北海道、離島を除く)!!代引き手数料無料!!
日本正規代理店 2年間保証で安心、安全!!
Nixon_7070maru2_2

>>>商品の詳細はこちら>>>

_mg_5671 で暗いです ..

_mg_5665沖には雨柱が... Σ( ̄ロ ̄lll)

| | トラックバック (0)

2011年9月 4日 (日)

サイズダウンしているが、今朝もクローズ

今日の入田浜
撮影時間 AM6時30分
天候 風向 雨   南南東の風   強いオンショア        
コンディション 面グチャグチャ   セットでアタマオーバー   
サーファー 0名        
状況 アウトからのまとまりの無いジャンクコンディション。風と流れは強くクローズアウト!!
概況、予測 サイズダウンしていますが、風と流れは強いままでサーフ出来るコンディションではありません。もう少し落ち着くのを待ちましょう。

先日、湘南の某ポイントで繰り広げられたスーパーセッションの画像の一部が『SURFDAY TV』のNAOYA KIMOTO / SURFREPORTで紹介されています!!>>>詳細はこちら>>>

BIG SHOWER中止のお知らせ 
台風12号の影響により、本年度の開催は中止となりました。

9月3日、4日に予定されていました『キッズサーフセミナー』『大人のサーフレッスン』は台風12号の悪天候のため中止となりました。

ご理解、ご了承頂きますよう宜しくお願い致します。

BIG SHOWER 実行委員会

_mg_5662 _mg_5658

| | トラックバック (0)

2011年9月 3日 (土)

NIXON『THE DIAL』

2011年~年NIXON大注目のNEWモデル『THE DIAL』!!
A265hero314A265hero644

スクェアなアウトライン形状に大きな丸いフェイスと3Dの文字盤がポップでスタイリッシュな『THE DIAL』!! 普段のコーディネートに着けるだけで手元をパッと華やかに演出します。シリコンラバーを採用したバンドは柔らかく着け心地抜群!!
Dial

カラー TEAL、SHOCKING PINK
税込価格¥12,600-
送料無料(北海道、離島を除く)!!代引き手数料無料!!
日本正規代理店 2年間保証で安心、安全!!
Nixon_7070maru2_2

>>>商品の詳細はこちら>>>

| | トラックバック (0)

今朝もクローズ!!

今日の入田浜
撮影時間 AM6時40分
天候 風向 弱い雨   南東の風   やや強いオンショア        
コンディション 面グチャグチャ   ダブル〜 ダブルオーバー   
サーファー 0名        
状況 遥かアウトからのまとまりの無いダンパーでクローズアウト!!
概況、予測 台風のウネリは続いて今日もクローズ。海岸には近づかないようにしましょう。

先日、湘南の某ポイントで繰り広げられたスーパーセッションの画像の一部が『SURFDAY TV』のNAOYA KIMOTO / SURFREPORTで紹介されています!!>>>詳細はこちら>>>

BIG SHOWER中止のお知らせ 
台風12号の影響により、本年度の開催は中止となりました。

9月3日、4日に予定されていました『キッズサーフセミナー』『大人のサーフレッスン』は台風12号の悪天候のため中止となりました。

ご理解、ご了承頂きますよう宜しくお願い致します。

BIG SHOWER 実行委員会

_mg_5572

| | トラックバック (0)

2011年9月 2日 (金)

夕方の状況です!!

夕方は風雨が強まりビーチは大荒れでした!!

波のサイズはトリプルオーバー!!
Dsc_6030
遥かアウトサイドからブレイクしていました。
Irita
強烈な力強いスープ!!
そこに突然勇者(女性サーファー)が現れ、、、
Dsc_6031
パドルアウト〜!!マジですか?本気ですか?
インサイドでスープの波に数本乗って上がってきました、、、。ホッ。

台風が接近しているときは絶対に海に入らないでください(怒)!!

この台風の影響で3日、4日に大浜で予定されていた『BIG SHOWER』はすべてのイベントが中止となりました。残念。。。

| | トラックバック (0)

ダブルオーバーにサイズアップ!!

今日の入田浜
撮影時間 AM6時40分
天候 風向 雲り   北北東の風   サイドショア        
コンディション 面ヨレてザワつく   ダブル〜 ダブルオーバー   
サーファー 0名        
状況 遥かアウトサイドからのダンパーブレイク。クローズアウト!!
概況、予測 昨日に比べてさらにサイズアップしています。海岸には近づかないようにしましょう。

Dsc_6027_2
『世界最高峰のサーフィンとは?パート1』
世界若手NO,1プロサーファー『Dane Reynoldsデーン‧レイノルズ』、 先月カリフォルニアで行われたUS OPENで準優勝に輝いた『Yadin Nicolヤディン‧ニコル』、 ハワイ注目の若手『Jon Jon Florenceジョン‧ジョン‧フローレンス』が湘南の某ポイントでスーパーセッションを繰り広げているとの情報を得て急遽ポイントへ向かいました!!>>>セッションの様子はこちら>>>
Abcf76b024e84dfc24664e81c7876539_2


| | トラックバック (0)

2011年9月 1日 (木)

クローズアウト!!

今日の入田浜
撮影時間 AM6時40分
天候 風向 雲り   北東の風   サイドオンショア        
コンディション 面ヨレてザワつく   アタマオーバー 〜 ダブル   
サーファー 0名        
状況 アウトからややまとまり無くワイドなダンパー。流れは強くて切れめはほとんど無く、クローズアウト。
概況、予測 ウネリは強まりクローズしています。台風上陸は避けられましたが、今後もウネリは強まり危険な状態は続くので台風通過後のウネリが落ち着くのを待ちましょう。

_mg_5517

| | トラックバック (0)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »